熱烈ファンはあなた(企業)のファンですが、

 

絶対的な存在ではありません。

 

ちょっとした行き違いによって、

 

大切な信頼関係が途切れることもあります。

 

従って、あなた(企業)はこの熱烈ファンに対し、

 

日頃から最大限の「感謝の気持ち」で接しなければなりません。

 

すでに、ファンだから「少々甘えても大丈夫」という考えだけは、

 

絶対持たないことです。

 

熱烈ファンとの良好な関係を続けるためには、

 

「ファンに対する気遣いや思いやり」が大切です。

 

ファン心理として、すでにあなた(企業)のことが、

 

気に入っている訳ですから、

 

ファンには何らかの「おもてなし」を考えること・・・。

 

ファンは、

 

決してあなた(企業)に見返りを求めている訳ではないでしょうが、

 

やはり気にかけてもらえるとうれしさを感じるものです。

 

注意点として「できることから始める」を念頭に置いてください。

 

いきなりハードルを高くして、

 

長く続けることができないと逆に印象を悪くすることがあります。

 

まずは、かけられる予算内で、

 

少しずつからでも構わないので始めてみましょう。

 

ポイントは「続ける」ことです。

 

今はSNSの時代ですから、これらの無料サービスを活用することも、

 

ひとつの方法であるとは思います。

 

でも、熱烈ファンに対しては、

 

予算の許す限り「有料な手段で対応する」ことが大切です。

 

考え方として、

 

利益の一定額を常に「ファン育成」のため、

 

惜しみなく使うフローをあらかじめ組み込んでおきましょう!

 

 

この記事を書いた人

大久保 久明顧客管理・顧客資産運用アドバイザー/情報セキュリティ管理士
大学卒業後、コンピュータ専門商社でOA機器およびシステム販売、サプライ品販売、コンピュータ帳票の設計など携わる中で、カードを活用した顧客(会員)管理システムに出会う。業界30年以上のキャリアがある。現在は、「事業の利益改善には、顧客管理を通じて顧客との強固な信頼関係を構築することが最も重要である」との考えから、顧客資産の運用方法、さらに異業種とのアライアンスの推進など、経験に基づいたアドバイザーとして名古屋地区を中心に活動を続けている。また、事業の中に「なんらかの会員制を導入するべき」と提言し、導入方法などのアドバイスも行っている。「ポイントシステム(カード等)と連動した顧客管理の構築」、「個人情報保護管理体制の整備」など、情報セキュリティを含めた顧客管理に関する分野の専門家。最近では、事業目的や内容が近く、双方にメリットの感じられる企業や人同士を「つなげる」ためのコーディネート実績も多い。